『ボリューム満点』鶏むね肉とはちみつにんにくでメインおかず
ひろ
ぷらゆるブログ
👇これの作り方の紹介🤩

そもそも『バッファローウィング』とはなんぞや?ですよね。
『バッファローウィング』とは、とり肉の手羽を素揚げにして、辛いソースをからめたアメリカのニューヨーク州バッファロー発祥の料理。だそうな。

ふむふむ、ビールによく合うおつまみということだね👌
アメリカではアメリカンフットボールのスーパーボウル(全米で1位を決める優勝決定戦)の時によく食べられるらしい。
日本に住んでいる限りサッパリわからない習慣🤷(笑)
次に、『ヨシダソース』とは?
「アメリカ生まれの日本の味」のグルメソースで、世界各国で愛されているそうな👍
今回使うのは、『ヨシダソース』の『BBQ』。

なんで『BBQ』にしたかって?
(近所のスーパーには『BBQ』しかなかったの。1種類でもあっただけよかったわ🙏)
スペアリブに使うのが一般的ですね。

☝️材料の写真。
揚げる前に小麦粉つけたり、パプリカパウダーかけて作るやり方もあるけど、シンプルに素揚げでいくわよ💪

揚げる時に使う油はサラダ油、キャノーラ油でもOK!
(我が家にはこめ油しかなかった…)

☝️下準備した手羽中。

サクサク(クリスピー)にするにはとり肉から水分を抜くのが良いです。そのために冷蔵庫にラップをしないで入れます👏時間なければ省略してOK👌



☝️揚げ終わったところ。


完成したわよ👏👏👏

のり塩のポテトフライなんて、急に和風だな、おい😂

『バッファローウィング』と一緒にクラフトビール。AMBER ALEでも苦味少なく、飲みやすくて最高🍺