『GREEN DAY』は最高だった🤘(2025年2月26日@Kアリーナ横浜)

- Kアリーナ横浜にGREEN DAYを観に行った時の記録✍️
- いつでも全力のGREEN DAYは最高だ✊
Kアリーナ横浜
初めてのKアリーナ横浜。
横浜駅から日産のビルを通って、あとは看板持った案内の人に従って、アンパンマンミュージアム前を通って会場へ。
時間に余裕があったので会場近くのローソンでおやつ購入💡
これからKアリーナに行くであろう人達で、店内激混み🫣
おとぼけビ〜バ〜
サポートアクターのおとぼけビ〜バ〜。

事前に聴くことなく、初めて聴くのがライブ👏
写真でもわかる通り(?)、とってもエネルギッシュなバンド✊
ただ、元気ありすぎて、歌声が耳に突き刺さって、息子と2人で耳を塞ぎながら聴いてしまった😖
GREEN DAY
19:30ごろになって、そろそろ登場の感じ。

SEはスターウォーズのダースベイダーのテーマ。
まぁまぁ長い時間流れてて、早くライブやってという気持ち🙏
Longview
Dookieは何回聞いても良いアルバム。
この曲のイントロだけを撮影する人は他にいるだろうか。
ベースのメロディが小気味よくて好きなのよね🖤
元の場所に戻してもらえないマイクさん、かわいいわ〜
Basket Case
最初のギターリフ、ギター弾く人なら誰もが一度は弾こうと思うよね💡
私は(勝手ながら)思いました🤝
When I Come Around
なんか飛んできた。
「よこはま〜、とうきょう〜」って言ってるけど、横浜でのライブだから「よこはま〜」だけでいいよ?
Minority
ギターのイントロ好きだから最初から撮りたかったのに、撮り遅れた😭
『Warning:』は良いアルバム🙆
Jesus of Suburbia
Good Riddance
オーディエンスから選んでギター弾いてもらったり、歌ってもらったりするシーンを最近よく見るね。
一か八かなとこあると思うんだけど、このお兄さんはギターも歌もお上手👏
そしてめっちゃ幸せそう🩶
いい光景だったわ🥰
プレイリスト
ショート動画のプレイリスト💡
売店
売店の数が少ない!回転が遅い!閉まるの早い!
ビールやお水を手っ取り早く買えなくて非常にストレスだった😫
今は違うかもしれないけど、、、
クアアイナ@ベイクォーター
開場までの時間潰しに、横浜駅近くの横浜ベイクォーターで時間潰し。

景気づけに一杯飲んじゃうよね💛
同じように横浜駅周辺で開演待ちしてる人達がたくさん👥
横浜駅への帰り道
ライブを最後まで観てのんびり会場でたら、歩道が人で大渋滞。
ダメ元でタクシー呼んだら、すんなり来てくれて、近くの駅まで速攻で到着。ラッキー💡
おわりに
思い出せないぐらい久々のGREEN DAY。ライブはとーっても最高だった🖤
会場のKアリーナも売店以外は、良かった💡
音は気持ちよく聞こえたし、モニタも大きくて見やすかった👏
驚いたのは、シートある席なのに、みんな立って見るというね。
前の人が立ったら、見えないから立つしかないのよ😢
座ってのんびり見たかったわ、せっかくシートがあるなら。
最後のGood Riddance では、お客さんがギター弾いて、ビリーと一緒に歌を歌って、幸せそうだったなぁ💡
コロナが全てじゃないと思うけど、来日してくれるバンドが減ってる気がする中で、定期的に来日してくれるGREEN DAYに感謝🙏
次は25回記念の2026年のサマソニで来日が期待大かな🥺