登山
PR

丹沢で人気の『塔ノ岳(1491m)』に子供(小2)と日帰り登山🥾達成感ハンパない👏

大倉尾根からの街景色
ひろ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 「ヤビツ峠→塔ノ岳→大倉山」のコースで子供(小2)と『塔ノ岳』を日帰り登山した時のフォトログ。
  • 長い登り坂、長い下り坂、辛かったけど、下山後の達成感がハンパない👏
  • 小学生低学年とは行ってはいけない山だった⛰️(体力的につらそうだった)
  • 2023年9月中旬の情報です。

秦野駅からヤビツ峠

9月中旬の3連休、真ん中の日曜日。7時10分頃に秦野駅に到着。麓の天気は曇り。

『ヤビツ峠』行きのバスは混んでるだろうと思い、小田急の秦野駅降りてからバス停まで小走り。

秦野駅 7:15分

分かってはいたけど、大行列😱

土曜日、休日の午前中の出発時刻は「7:20」、「7:44」、「8:24」、「9:04」の4本のみ(2023年10月時点)。

ぎゅうぎゅうだったけど、「7:20」に乗れそうだったから、次のバスを待つ人の列の横を通って乗ろうとしたら、数人前で止められてしまった。

諦めて次の「7:44」に乗ろうと思っていたら、臨時便が到着😆

次のバスを待っていた人が10人ぐらいで、その人たちの後に乗れたので、奇跡的に座れた。

ありがとう神さま🫶片道やく50分を立って乗るのは、登山前でも辛い…。

ヤビツ峠 8:04分

『ヤビツ峠(761m)』に到着して、トイレ行って、ストレッチして、靴紐をしっかり結んで出発。

靴紐を結ぶときに、踵を地面にトントンとして履くのは大事なことらしい。靴の中でのズレを防いでくれるそうな(モンベル店員さんに教えてもらいました(なんて親切🙏))。

ヤビツ峠売店 8:04分

ヤビツ峠→三ノ塔

ヤビツ峠から登山道に続く一般道。普通に自動車やバイクが通るのでひかれないように注意⚠️

山道到着 8:24分

ついに始まる山道。

9月中旬なのに夏日のような暑さ。けど、自然の緑が綺麗で癒される。

階段が整備されていて綺麗。

二ノ塔 9:18分

ここ二ノ塔に到着するまでで、すでにクタクタ。子供と一緒に、「えっ、頂上まだなの?」となった。

二人でモンベルで買った新しい靴。

子供には厚手の長い靴下を履かせたのに、自分はなぜかくるぶしまでの靴下にしてしまった。このせいで、タン部分が足に当たって猛烈に痛かった。

次回(あれば?)は、絶対長い靴下にする(固い決意)✊

道中、8割ぐらいずっと霧(?)の中。

トイレ小屋。綺麗。中は見てないです。

三ノ塔の休憩所。入ったことはないけれど、入って行く人を見ました。開いているようでした。

三ノ塔 9:43分

えっ?まだ半分?うそよ、絶対うそ😑

三ノ塔→烏尾山荘

景色がほとんど見えず、登っている感がありません…。

遠くに「かき氷」ののぼりが、、、た、、食べたい。けど食べません✋

いつみても可愛い形した山荘ですね。

烏尾山 10:11分

『塔ノ岳』までの所要時間、「2時間30分」。

うそでしょん😇

烏尾山トイレ 10:12分

烏尾山→新大日

鎖場に遭遇⛓️

小2には少し過酷だったかも…。ここ以外にも何箇所か鎖場ありました。

この日に見た子供は、小学生高学年ぐらいかな?という感じの子供がたったの3人。

すれ違うベテラン(そうな)登山家マダム2人にに話しかけられたんだけど、2人とも最初に、「何年生〜??」だった。

珍しいのかしら、塔ノ岳に子供🤔

行者岳 10:36分
政次郎ノ頭 10:57分
新大日 11:19分

新大日→塔ノ岳

この辺りで子供に置いていかれる…。

こちらの木ノ又小屋の管理人さんに優しく「よかったら休んでいってください」と言ってもらったのだけど、子供が先に行ってしまったので、アクエリアス買ってすぐ出発。

疲れてて、記憶が定かでないけれど、数百円ぐらいでした。

歩荷さん、ありがとう🥲🙏
※歩荷(ぼっか)さんは、山の麓(ふもと)から山小屋まで食料などを運んでくださる方。

塔ノ岳 12;01分

ついに到着、『塔ノ岳』!!どんよりです。雨が降ってないだけよしです👍

人がたくさんです。

計ったかのように、お昼ご飯食べるのにぴったりな時間🍙

塔ノ岳でお昼ご飯

少しのあいだだけど、晴れ間が広がった。

富士山は見えなかった。また次回に来た時に会いましょう、ということにしといた。

2017年に筋トレを始めてから、滅多に食べなくなったカップラーメン。

今日は特別。子供と一緒にカップヌードルとおにぎり。

スープを飲み干したせいか、汗がたくさん出たせいか、下山するときにやたらと喉が渇いた。

『尊仏山荘』でコーヒーを買って飲もうか悩んだけど、三ツ矢サイダー250ml缶300円に変更。

うまい🤩

山頂標識についている温度計では「22℃」

ゆっくりしすぎると、下山が遅くなるのでくだるぜ〜

塔ノ岳→堀山の家

塔ノ岳 12:57分

帰りは、大倉尾根からおりて大倉のバス停目指します。

花立山荘。ここにもかき氷が。食べたい🤤

記録用にと思ってトイレ小屋の写真ばっかり撮っていたのだけど、ここでは撮るタイミングで人が出てきてびっくり。すみません🙏

それにしてもトイレたくさんありますね。

一瞬の晴れ間で街が綺麗に見えました〜📸

くだりが続きますね。足が、もう、プルプルです。

いつもなら顔を入れてくれる息子だけど、人がたくさんいて恥ずかしがって入れてくれなかったわ😑
ジブリキャラクター大集合(笑)

堀山の家 14:17分

堀山の家→観音茶屋

暑かったけど、緑が綺麗。自然が好き。

秋には綺麗に紅葉するかな。

一本松 14:55分

えっ、まだ3キロもあるの。もう無理ですって。子供のリュックも持ってるの、こっちは。大して荷物入ってないけど😭

たま〜にある平坦な道。生き返る〜

ついにここまできた。なが〜い、なが〜い下り坂だった。

まだ続くけど…。

「SUNTORY BEER」だけど、あるのはアサヒとキリンですね😆

登山口から道中ほとんど一緒だったおじさま3人組が美味しそうに缶ビールで乾杯してました。美味しいですよねぇ〜👍

観音茶屋 15:38分

観音茶屋→大倉バス停

あ、あと、少し。残り600m。つら過ぎて、子供と手をつないで一緒に歩いてきた。

子供に、「辛かったから、次はストック買って」と言われました。
(俺も欲しいわ)

使ったことないからわからないけど、やっぱりストックあると疲労感とか違うんですかね。次回に向けて調べてみよう。

飲みたくなりますよね、わかります😂(隠し撮りごめんなさい)

野菜の直売所。日傘してました😊

大倉バス停 16:13分

つきました。大倉。
16時も過ぎたせいか、バスは空いててラッキーでした✌️

渋沢駅 16:32分

おまけ

横浜ポルタの一風堂で赤丸。瓶ビール。生き返る〜
この日の一風堂は、スタッフ不足によりメニューが限定されていて、白丸と赤丸からしか選べませんでした。

横浜相鉄ジョイナス地下1階の『Antenna America』で二次会。右側の赤っぽいのは、『Pizza Port Chronic Amber Ale』というビール。見た目よりは苦くなくて美味しい🍻

おわりに

自分たちの登山時間と『山と高原地図』の時間を比べてみる。

行程我々の時間山と高原地図の時間差分
ヤビツ峠→登山口トイレ20分25分-5分
登山口→三ノ塔1:19分1:15分+4分
三ノ塔→新大日1:36分1:45分-9分
新大日→塔ノ岳42分40分+2分
塔ノ岳→堀山の家1:20分1:05分+15分
堀山の家→大倉バス停1:53分1:15分+38分
  • わかったのは、
  • 上りは高原地図とほとんど同じで、下りは、大幅にビハインド。
  • 『山と高原地図』の時間の精度は高い。
  • 下りで遅くなったのは、息子が疲れ果ていてかなりペースダウンしたため。

『塔ノ岳』登山を計画している人の参考になれば嬉しいわ☺️

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ひろ
ひろ
豊かな世界に
1986年神奈川県生まれ、神奈川県育ち、神奈川県在住。
洋楽、ライブ、観葉植物、食べ歩き、料理、筋トレ大好き。
大好きなことの情報発信ブログ。
記事URLをコピーしました